2011年03月09日

パーカッション  [ 雑記 ]

 最近パーカッションにハマっています。カホンは以前から使っており、いつものカフェ・ブルージュではよく演奏していましたが、シェイカーとパンデイロの練習を始めました。

110309.jpg

 画像はカホンがマウンテンリズム社製で、濱崎商会シュラグヴェルク社製のシェイカー、そしてコンテンポラニア社製のパンデイロです。

 なかなか思いどおりになりませんが、たまに別の楽器を演るのも楽しいですね^^

投稿者 鈴木幻山 : 15:23 | トラックバック

2011年02月15日

BELDEN 8470購入  [ 雑記 ]

 リビングに設置してあるオーディオはPioneerの「X-Z9」です。最初はスピーカーを床に直置きしていましたが、本来の性能を引き出せないのでTAOC社のスピーカースタンド「EST-60HL」を購入し、とても良好な結果を得られました。

 先日、家具の配置を変えようとしたらスピーカーケーブルの長さが足りません。その場に居た友人は「ホームセンターに連れて行こうか?」とボケをかましてくれましたが(笑)、PRO CABLEさんを参考にして「BELDEN 8470」に決めました。

 ピュアオーディオの世界だと数千yen/mとかザラにありますが、450yen/mからとお手頃です。いつもはAmazonの通販を利用しますが、コレだけはPRO CABLEさんに注文しました。理由はコチラをご覧下さい。

 早速セッティングしてお気に入りのCDを鑑賞しましたが、コレは凄い!!! 思わず笑ってしまいました。コンポに付属のケーブルも決して粗悪品では無いはずですが、音がもう全然違います。シンバルの金属感、パーカッションの皮が張っている感じ、ウッドベースの空気感、霧が晴れたような印象です。

 音の世界って本当に奥が深くて面白いですね!!!^^

投稿者 鈴木幻山 : 19:06 | コメント (2) | トラックバック

2011年01月09日

新年明けまして  [ 雑記 ]

 おめでとうございます。今年は年始から笛を吹いていました。飲んでいた隣のお店に押しかけて、カラオケを止めて春の海を吹いたりとか(笑)。色々演りますよ!!!^^

投稿者 鈴木幻山 : 16:44 | トラックバック

2010年12月31日

今年の締め括り  [ 雑記 ]

 今年も沢山の人との出会いがあり、とても楽しい一年でした。

101230.jpg

 来年もよろしくお願い致します。2つのプロジェクトが進行中です!!!^^

投稿者 鈴木幻山 : 10:00 | トラックバック

2010年11月20日

アート&カフェTierra  [ 雑記 ]

 地元で音出しの出来るお店は結構あります。いつものカフェ・ブルージュや、一番の老舗キャットウォークの他沢山あり、昨日はJ'sカフェで「鹿の遠音」を吹きました。そして最近立ち寄らせて頂いているのが秋田駅前のアート&カフェTierraです。

101120.jpg

 先日ブルース先生のライブにお邪魔して、後日あるまんど山平さんと音合わせをさせて頂きました。フォルクローレ系のお店で、チャランゴや沢山の楽器が置いてありますが、毎週木曜日は「フォークの日」で、歌声喫茶のようになります。

 僕はギターをバックに尺八で「また君に恋してる」と「黄昏のビギン」他、色々演奏しました。同店は日曜日にティエラ・ライブを開催していて、次のイベントでの参加をご依頼頂きましたが、ちょっと準備が整わず断念です。

 でも近々、演奏したいと思っています。レパートリーを増やさないといけません。

投稿者 鈴木幻山 : 18:18 | トラックバック

2010年09月15日

ご存じなら教えて下さい  [ 雑記 ]

 噂によると9月13日(月)頃、地元FMラジオで僕の話しが出ていたそうです。しかし、どんな内容なのかはさっぱり分かりません(汗)。誰がどんな番組で喋っていたのか、ご存じの方はご一報下さい m(_ _)m

投稿者 鈴木幻山 : 15:29 | トラックバック

2010年07月12日

ブブゼラの楽譜  [ 雑記 ]

 約1ヶ月間のワールドカップはスペインの初優勝で幕を閉じました。この期間、南アフリカの伝統楽器「ブブゼラ」をキーワードに拙ブログをご覧頂いた方も多かったです。最後のネタとしてブブゼラの楽譜をご紹介しましょう。

100712.jpg

 清々しい譜面です(笑)。それにしてもこの楽器、管楽器の呼吸法を身に付けるには最適なような気がします。吹いた時の爽快感もたまりませんね^^

ネタ元:| ^^ |秒刊SUNDAY|ブブゼラの楽譜があまりにも酷いとTwitterで話題に

投稿者 鈴木幻山 : 14:48 | コメント (3) | トラックバック

2010年06月18日

ブブゼラ購入  [ 雑記 ]

 実は僕、サッカー観戦が大好きです。今回のワールドカップも連日近所のスポーツバー「ヘブン」で楽しんでいます。で、笛吹きなら気になる「ブブゼラ」を購入してしまいました。ちなみに現在、かなり入手困難です。

100618.jpg

 早速お店に持ち込んでみましたが音が大きいです。これ以上無いくらいシンプルなラッパですが、腹式呼吸を使い倍音を乗せる意識でしっかり吹くと爆音が出ます。

 明日はいよいよ日本対オランダ戦ですね。頑張って応援します!!!^^

投稿者 鈴木幻山 : 11:58 | トラックバック

2010年05月07日

ゴールデンウィーク  [ 雑記 ]

 今年のゴールデンウィークはとても充実した日々でした。2日(日)は「ATELIER-ITOU」で、恒例のミュージッククラブが開催です。偶然、旧知のフルート奏者さんと久しぶりに再会して演奏を聴くコトができました。翌3日(月)は千秋公園でまったりお花見です。

100507a.jpg

 入ってすぐはこんな感じで...

100507b.jpg

 桜満開、見事な咲きっぷりでして...

100507c.jpg

 上から見下ろすとこんな感じで、とってもビールが旨かったです(笑) もう出店等は次の観光地に移動していて全くありませんでしたが、それでも沢山の人で賑わっていました。県外からのお客さんも多かったです。そして翌4日(火)は大潟村でエコカーのレースを見学しました。

100507d.jpg

 到着したら、お目当てのチームが既にリタイアしていたのが残念でしたが、会場の雰囲気も良く楽しかったです。まー結局、連休中は尺八のお稽古はサボったワケですが(汗)、たまにはリフレッシュも必要でしょう!!! ^^

投稿者 鈴木幻山 : 19:11 | トラックバック

2010年04月21日

桐音会の発表会  [ 一般公開演奏会雑記 ]

 先日、にかほ市の象潟公会堂にて、津村美樹先生率いる琴の音教室「桐音会」の発表会(第三回)に出演しました。当日は朝からリハーサルがあるため、前日から象潟シーサイドホテルに宿泊です。

100420a.jpg

 窓からは日本海が見渡せます。夕日が美しいらしいのですが、残念ながら日没後の到着となりました。そして翌日の演奏会では...

・比良(作曲:宮城道雄)
・春の訪れ(作曲:宮城道雄)
・千鳥の曲(作曲:吉沢検校)
・花の街(作曲:團伊玖磨)
・浜辺の歌(作曲:成田為三)

 を演奏です。今回尺八は僕1人だけで大変でしたが何とか頑張りました。初めての演奏となる「比良」は、直前に宮城会の野口裕子先生にお稽古をして頂きました(ありがとうございます)。

100420b.jpg

 あまり緊張するコトもなく無難にこなせたと思いますが、やはり所々ミスはありました。それでも津村先生にはお褒めのお言葉を頂き嬉しかったです。コレからも呼んで頂けるようですし^^ 終わってからは勢至公園でお花見をしました。

100420c.jpg

 県下では最も早い桜の名所ですが、残念ながらまだ蕾。このところの低温で、殆ど咲いていませんでした。それでもビールの味は格別です^^; とっても楽しい一日でした!!!

追記:ずっと以前から「桐音会」というお名前で演奏活動をなさっている団体があるそうです。このエントリーの「桐音会」は全く別の組織ですし、2010年7月現在この名称は使用しておりません。

投稿者 鈴木幻山 : 13:44 | トラックバック

2010年04月12日

ミュージッククラブ  [ 雑記 ]

 先日、「おぞん」のドラマー伊藤ジュンペイさんのご自宅「ATELIER-ITOU」で、恒例のミュージッククラブが開催されました。お仲間達との楽しい一時は格別で、日頃の疲れやストレスも吹っ飛びます。

100412.jpg

 そしてサプライズ!!! 何と僕のお誕生日祝いのケーキが出て来ました。バースデーケーキは久し振りですね(笑)。忘れられない一日となりました^^

投稿者 鈴木幻山 : 19:01 | トラックバック

2010年02月22日

お魚さん産まれた  [ 雑記 ]

 僕は熱帯魚の飼育が趣味です。とは言え、ホントは水草の方が好きですが(笑)。そんな我が家の30cmキューブ水槽のドイツイエロー・タキシード・グッピーが子供を産みました。

100222.jpg

 グッピーは卵胎生という性質で、お腹の卵を体内で孵化させて出産します。画像では大きく見えるかもしれませんが、この時で5mm足らずのサイズです。稚魚は親に食べられるコトもあるので別水槽に移したいのですが、そうそう何本も水槽を持てないので混泳のままです。

 それでも10匹がグングン育っています。あと2週間もしたら雄雌の区別がつくようになるでしょう。その頃には第二弾の出産があるかもしれません。小さな水槽は状態が傾きやすいので注意が必要ですが、繁殖は嬉しいですし、見ていて飽きません^^

投稿者 鈴木幻山 : 20:21 | トラックバック

2009年10月31日

10月の出来事  [ 雑記 ]

 10月も色々ありましたが、エントリーに纏める時間が取れず...

・チルアウトコンサート
 音色、表現、テクニック、全て素晴らしかったです。

・庭園でのお茶会で演奏

091031.jpg

・兄弟子さん死去
 寒山会で唯一お会いできないままお亡くなりになられました(合掌)。

投稿者 鈴木幻山 : 06:58 | トラックバック

2009年09月08日

CD付きソングブック  [ 雑記 ]

 先日、楽器店を覗いていたら、書籍コーナーでフルート用のカラオケCD付きソングブックが目に留まりました。で、気になった2冊を購入です。

スタジオジブリ作品集」は、「風の谷のナウシカ」から「崖の上のポニョ」まで全38曲のCD2枚組です。キーもC, F, Bb, Gあたりで、大体八寸管でそのままイケるような印象です。

ラヴ&ウェディング・ソング」は、ちょっとキーを考えないとイケないようです。また、J-Popから映画音楽、クラシックまでバラエティに富んだ選曲ですが、幾つかの楽曲は友人M嬢曰く「ラヴにしてはヤバい曲もあるよw」とのコトでした(笑)。

 キーやテンポはパソコンで幾らでも変えられますし、今後の演奏会に活用していきたいと思います。と言うか、今月の演奏会で早速使用予定です^^;

投稿者 鈴木幻山 : 19:41 | トラックバック

2009年04月27日

船川リサイタル鑑賞  [ 雑記 ]

 少々古い話しで恐縮ですが、4月11日(土)に「船川利夫追悼リサイタル」を鑑賞する為に上京しました。当日の昼間に時間があったので、日本尺八連盟の大先輩である飯吉翔山先生にレッスンをお願いし、お時間をお取り頂きました。

 お稽古場は尺八の「泉州工房」さんで、以前から同工房の尺八には興味がありましたし、カラオケ尺八のCDも販売なさっているので興味津々でお伺いです。明るく清潔な雰囲気にはとても好感が持てました。

 飯吉先生と直接お会いするのは初めてですが、メールのやり取りも多いですし、パソコンでのビデオチャットの経験もありますから、すんなりと対面できました。そしてそのレッスンは、現在の僕に必要なコトが何でこんなに判るんだろう? と思わずにいられない的確で実践的なものです。メリカリのアンブシェアやタンギング、尺八らしさの要素の強弱等、現代的な尺八奏法のベースとなるテクニックを丁寧にお教え頂きました。

 レッスンが終わってからも、リサイタルへ向かうまでの時間に色々と談笑させて頂き、泉州カラオケCDを始め沢山のアイテムをゲットしてきました。尺八の試奏もさせて頂きましたが、どうにも遠慮してしまいがちだったので、今になってもっと吹かせて貰えばよかったと後悔しています(笑)。

 そして船川利夫追悼リサイタルは、それはそれは素晴らしい演奏会でした。名曲の数々を現代の名演奏家達が次々と奏でていく至福の時間は夢心地です。終了後はなんと、2Fレストランを借りて飲食の場もありました。ビールを頂きつつ、主宰の永瀬憲治氏は勿論、藤原道山さんにもご挨拶させて頂きました!!! あまりにも場違いで早々と退散してしまいましたが、濃ゆい一日を過ごしました^^

投稿者 鈴木幻山 : 21:00 | トラックバック

2008年12月24日

新居のスタジオ  [ マック雑記 ]

 散々迷った挙げ句、新居のスタジオ機材を選定しました。

081224.jpg

 PCは愛用のiMac24"で決定していましたが...

・オーディオインターフェイス M-Audio FireWire Audiophile
・ミキシングコンソール Mackie 1202-VLZ3
・モニタスピーカ YAMAHA MSP5 STUDIO

 です。昨日届いてセッティングして、あまりのいい音に一晩中酔っていました。一部、ウェブで低音が弱いという意見も散見しましたが、長年SONY SMS-1Pを使っていた僕としては必要十分な低域再生です。むしろ高音域と低域は出過ぎだと思ったのでトリムで1.5dBずつ減衰させました。

 リスニングポジションの関係で15cm程度のスピーカ台が欲しいところですし(御影石とか使おうと思っていて)、チューニングはコレからとなります。まぁ、パワードですから、置いただけである程度の音は出てくれました。つうか大満足だったりします^^; なにせ、ヒスノイズがほぼ皆無ですし^^

 今後、実家から必要な機材を移動させますが、とりあえず入り口と出口は万全です。現在進行中のプロジェクトは2つ。年明けが楽しみですね。レコーディング用にノートのセッティングをしなければなりませんが。

投稿者 鈴木幻山 : 21:11 | トラックバック

2008年10月20日

筍生えました  [ 雑記 ]

 自宅に置いてある竹の鉢植えから筍が生えてきました。

081020.jpg

 時季外れと思いましたが、この「朱竹(しゅちく)」は9〜10月に筍が出るのだそうです。食べられるのかどうかは不明(笑)。現在のところ6本生えており、コレからの成長が楽しみです^^

投稿者 鈴木幻山 : 17:27 | トラックバック

2008年05月29日

お引っ越し  [ 雑記 ]

 実家の部屋が物で溢れて狭くなったので(なにせパソコンが5台もあります)、外に部屋を借りるコトにしました。実は3月からずっと探していたのですが、なかなか条件に合う物件が無く途方に暮れていました。そしてようやく良いお部屋が見つかり、契約に至りました。

 お仕事も和の関係ですし、趣味の尺八も勿論和ですし、和の道に生きる者として和室には拘りがあります。

080529a.jpg

 なんと、集合住宅にしては珍しく床の間があります、小さいけど(笑)。看板を飾るにはちょうど良いです。この夏の師範試験に合格して、是非もう一枚増やしたいものですね。竹の鉢植もいい感じです。そして居間も当然拘りの和風です。

080529b.jpg

 ごめんなさい、ウソついていました。お酒好きの僕としては、どうしてもカフェバー風のリビングにしたいという欲求を絶つことができませんでした(笑)。オーディオはPioneerの「X-Z9」で、ナイスなサウンドを堪能しています。居心地が良くていつまでも飽きません。

 音楽好きの仲間が集まる部屋になるといいですね^^

投稿者 鈴木幻山 : 16:30 | コメント (3) | トラックバック

2008年01月16日

続・腱鞘炎  [ 雑記 ]

 診て頂いた2日後に、先生から「いいの手に入ったから取りにおいで」とご連絡を頂戴しました。お伺いしたら「コレいいんだよな」とバンドを渡されました。「知り合いの整形外科医から貰ってきたんだよ」とのコトで、ちゃんと専門医にご相談なさって下さったようです。

 切って使えるし洗濯もできるし、なるほど手首の固定には良さそうです。整形にはこういうアイテムがあるのかぁ... って、コ... コレは!!!

080115.jpg


「東京志め」www


 和装用品じゃないですか!!!(爆)。そうだ、お医者さんって治療に役立つなら何でも使うんでしたね。それにしても関節の固定に「東京志め」ですかぁ...^^;

投稿者 鈴木幻山 : 13:35 | コメント (3) | トラックバック

2008年01月08日

腱鞘炎になりました  [ 雑記 ]

 あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

 1月20日(日)に開催されるアトリオン音楽ホールでの演奏会を前に、何と右手首に腱鞘炎を患ってしまいました。一昨年の「箏・尺八演奏会開催」でも発症しつつ何とか凌いできましたが、昨年の秋からずっと違和感を覚えており、騙し騙し湿布を貼りながら年を越しまして、とうとうココで限界です(泣)。

 ネットで調べても重症になると惨いコトになるらしいので、とりあえず知り合いの医師に会いに行きました。腕のいい整形外科医を教えて頂いて、紹介状でも書いて貰おうと思っていたのですが「まぁ、湿布剤出しておくから」とのコト。不安げな僕の表情を見て「明日には何とかできるから」ですと!!! ^^

 基本的に腱鞘炎は患部を動かさないコトが大事なのですが、右手首を全く使わない生活というのは事実上ムリです。朝に目覚めて服を着る、歯を磨く、顔を洗う、食事する、そんな日常の行動で全て右手首を使いますよ(笑)。で、医師に「ある程度固定できれば楽なんですが」と相談したらそんなお返事を頂きました。

 以前の経験から現在テーピングをしていますが、コレは今のところ効きいています。僕は例えばツの半音(ツの大メリ)の場合、右手薬指に意識はなくて、右手首の開き加減でコントロールしています。テーピングで動きが狭まるかと思いきや、返って右手全体の支えが安定している分、安定して音程を取れますね。

 むしろ、本番でもテーピングしたくなってきました(笑)。緊張で身体のバランスが崩れたときでもサポートしてくれる気がします。ちょっと研究してみようかなぁ...。

投稿者 鈴木幻山 : 21:21 | トラックバック

2007年06月10日

UNDER FOURライブ  [ 雑記 ]

 昨夜いつもの「カフェ・ブルージュ」にて、「UNDER FOUR」さんのライブがありました。地元では老舗のジャズクラブ「キャット・ウォーク」のレギュラーバンドですし、メンバーさんには顔も覚えて頂いてますし、とっても楽しみにしていました^^

 大好きなバップです、モード系と言った方がいいのかも。シビれましたね、幸せな時間... のはずですが、またまた満員で僕はキッチンの入り口に居場所を見つけてようやく立ち見です(笑)。でも、もうみんな巧すぎ、至福の時間を過ごしました。演奏の合間に「アウトサイドのフレーズ聴きたいッス」とリクエストしてみたりとか、メンバーさんフレンドリーだし楽しかったです。

 この世界に行きたいなぁ... まだまだ遠いですけど^^;

投稿者 鈴木幻山 : 20:04 | トラックバック

2007年06月08日

Ban Ban Bazarライブ  [ 雑記 ]

 昨夜いつもの「カフェ・ブルージュ」にて、「Ban Ban Bazar」さんのライブがありました。ギター、ウクレレ、ウッドベースのトリオで様々なジャンルの曲を、独自のテイストで演奏していました。立ち見が出るほどの大盛況の中、独特のほんわかなノリで楽しい時間が進んで行きます。

 スカっと抜けるボーカルと軽快なギターの福島さんは曲間のトークも絶妙で、曰く「お話しも曲と同じくらい大事にしている」とのコト。富永さんのウクレレはキレイな音色が印象的でしたが、ハーモニックマイナーパーフェクトフィフスブロウ(長っ)やオルタードドミナントセブンスまで自由自在です。ベースの黒川さんはマーカスミラーばりの歌とシンクロさせたプレイをご披露していましたし、実は皆さんジャズをベースにしたバリバリのテクニシャンでした。

 とは言え、そんなテクニックは見事にオブラートにくるまれ、ひたすら軽快で愉快な音楽に感じさせる演奏はさすがです。いいものを見させて頂きました^^

投稿者 鈴木幻山 : 13:51 | トラックバック

2007年06月05日

遠い所からご来秋  [ 雑記 ]

 一昨日の日曜日は寒山会のリハーサルの後、近所のカフェ「クリスタルガーデン」で昼過ぎからビールを呑んでいました。そうしたら、カウンターの隣の席でランチを食べていた2人の男性に「漢らしいッスね!!!」と声を掛けられました(笑)。尋ねたら四国は香川から友人に会いに来たとのコト。うどんの話しとか、楽しかったですね^^

 そして昨日は、オーストラリア在住の尺八奏者「Toorak」さんとお会いさせて頂きました。ネットでお知り合いになり、拙ブログにも何度かコメントを頂いたコトのある尺八の大先輩で、お目に掛かるのをとても楽しみにしていました。お帰りになる新幹線の時刻の関係で、僅か2時間足らずの歓談でしたが、沢山の興味深いお話しをお伺いできました。話しは尽きず名残惜しかったですし、またゆっくりお会いさせて頂ける機会があったらと、切に願います^^

投稿者 鈴木幻山 : 13:50 | トラックバック

2007年02月09日

のだめバッグ購入  [ 雑記 ]

 フジテレビの人気ドラマだった「のだめカンタービレ」の主人公、のだめが使っていたバッグが、オフィシャルグッズとして昨年から販売されていました。最近になってちょっといいかなと思い、あちこち探してみたものの、どこも完売。しかし、本家FUJITV WEB SHOPで売っているのを見つけ、遂に購入しました!!! 「フエルト ケンバンバッグ」です。

070209.png

 結構大きいですね、対角線上に六寸管を入れて歌口キャップがちょっと出るくらいです。内ポケットが3つもありますし、意外と実用的。少々気恥ずかしいですが、今後お稽古に行くときはコレですね。でも表面がフエルトなので、雑に扱うとすぐボロボロになりそうです。

 い、いえ... 演奏会にコレで行くと絃方のお嬢さん方にモテそうとか、そういう意図は全くありませんです、ハイ。でも実は明後日合奏会があるんです、うふふ^^;

投稿者 鈴木幻山 : 21:05 | トラックバック

2007年01月15日

謹賀新年  [ 雑記 ]

 新年明けましておめでとうございます(遅っ!!!)、今年もよろしくお願い致します。

 この平成19年は、秋田県三曲連盟創立40周年にあたります。6月に記念演奏会があり、僕は舞台係という役割を頂戴しました。また、我らが寒山会の演奏曲は「寒月(作曲:中尾都山)」で、前半独奏の冒頭部分を僕一人で吹くという大役も任されました(汗)。

 またもや試練が続きますが(笑)、今年も頑張ります!!!

投稿者 鈴木幻山 : 00:28 | トラックバック

2006年12月02日

7孔スーパー尺八購入  [ 雑記 ]

 これまでずっと、通常の5孔尺八に拘ってきましたが、7孔を試したくなり「鯛山房」さんにオーダーしました。同社の尺八には4種類の調律があり、その中の一つ「スーパー尺八」を制作して頂きました。その特徴は...

・あごの傾斜が急で歌口が深い
・管尻開孔である
・一孔と四孔に溝切りがある

 となっており、息効率が良く音色が明るく、孔の溝によりツの半音とハの半音が出し易くなるそうです。この溝については高橋鈴寿さんという人が特許を申請しているそうで、僕は初めて知りましたが、確かに音は出し易くなると感じました。もっとも、7孔にしたのでそれほど使うことはありませんが ^^;

 深い歌口については尺八吹奏研究会さんの「歌口の深さが4mmもある尺八は、フルート奏法が適している。」が参考になると思います。鳴らし易いのですが、なんかコレに慣れるとダメな気がしますね(笑)。普段の練習には使わないようにします ^^;;;

投稿者 鈴木幻山 : 17:14 | トラックバック

2006年11月15日

「桃梨」ライブ観賞  [ 雑記 ]

 11月12日(日)に、川端は「barefoot」で開催された〜桃梨〜「秋の大収穫祭ツアー 2006」を観に行きました。同店オーナーでヤマハのドラム講師、尾口さんから当日の夕方に突然のお誘いでした(笑)。

 今年の春のライブも拝見しましたが、今回も相変わらずの昭和の歌謡ショー(!?)、もう最高です!!! 不思議な雰囲気の紙芝居もあり、ネタ満載(笑)。そしてまたもや、尺八持って飛び入りしたくなる、ウズウズのライブでした。また秋田に来て欲しいですね^^

投稿者 鈴木幻山 : 21:00 | トラックバック

2006年10月18日

平和でありますように  [ 雑記 ]

 陸上自衛隊員の従兄弟が、彼の実家で穫れた新米を持ってきてくれました。お昼のバタバタした時間帯だったので、話しをする暇もありませんでしたが、一言だけ半島有事について冗談半分で尋ねてみました。

「戦争になりそうじゃねぇ?」

 イラク派遣を志願していた正義感の強い男... いや、実際のところ、手当が厚かったからですし、国内にいても死ぬときゃ死ぬと笑っていましたし、殉職(←自衛隊は戦争には派兵しませんから「戦死」ではありません)しても家族への補償は万全だからと言う腹の据わったナイスガイですし、そういう隊員は多かったみたいですが、彼が言いました。

「オレら出るときは、何かあったときだから...」

 そうなのです。不謹慎ですが、イラクで人が死んでも他人事のように見えてましたし、現実感もなくバーチャルな世界の出来事だと思えていました。でも、半島有事で彼ら陸自隊員が命令を受け出動するのには、この極東アジア地域で血が流れてからになってしまうのでしょう。

 平和ボケと笑っていられない、そんな時代になってしまいました。

投稿者 鈴木幻山 : 22:35 | トラックバック

2006年07月03日

サックスとお箏の調べ観賞  [ 雑記 ]

 6月30日(金)、アトリオン音楽ホールにて「サクソフォーンとお箏の調べ」が開催されました。サックスは「成田徹」さん、お箏は生田流箏曲清絃会の次期家元でZANのメンバーの「市川慎」先生です。

 クラシックや純邦楽を次々と演奏していましたが、選曲が良かったですね。テクニシャン同士で安定感は抜群でしたし、耳に馴染みのある曲を新鮮なアレンジで聴くコトができました。特に、全て暗譜で演奏なさった市川先生の気迫が圧巻です。

 終了後はいつものカフェ・ブルージュへ。そしたらなんと、いつもお世話になっているAKT秋田テレビの某プロデューサがお誕生日とのコト。AAB秋田朝日放送の某常務に依頼され、お祝いの演奏をしました。まぁ、軽ぅ〜〜〜くですが(笑)。

 突然だったしウォーミングアップもできなくてちょっとボロボロ(泣)、蒼々たるメンバーを前に緊張してしまいました。でも喜んで頂けたようで幸せ。たっぷり飲み食いしましたし、えと... 常務、ご馳走様でした(笑)。

投稿者 鈴木幻山 : 20:17 | トラックバック

2006年06月05日

いろいろ思うトコあったり  [ 雑記 ]

 4月に開催された生田流箏曲清絃会の工藤恵賀社中さんの「おさらい会」に参加させて頂き、ちょっと気になるコトがありました。工藤先生のご自宅での数度のリハーサルは、その帰りに毎回娘さんの東子嬢にわざわざ僕の自宅までお送り頂き、申し訳ないと思いつつ甘えていたんですね。

 僕は普段ラジオを聴きながら仕事をしていますが、地元ABS秋田放送の「ごごはWIN's」に同名のフリーアナウンサーさんがレギュラー出演しています。で、偶然かと思ったら、工藤東子さんご本人様でした(驚)。えええ??? フリーの女子アナのマイカーで送って貰っていたの、僕!? さっきたまたま調べて気づきました、天然ボケにも程がある... orz

 それはさておき(笑)、実は、僕が初めて開設したMacな音楽系サイト「Silhouette Studio」の閉鎖宣言をしました。いろいろな思い出が詰まったホームページでしたね。決別宣言ではありませんし、そこで知り合えた方々との繋がりはコレからも僕の宝物です。

zim:top
へんてこ日記-初心のこころだあ
屋根のウラのベース弾き
ぺんぺん草
金は無くとも六色林檎

 皆様ありがとうございます。あ、ちなみに、×拮抗縛り ○亀甲縛り です、お間違えの無いように(笑)。当面はコチラでよろしくお願いいたします m(_ _)m

投稿者 鈴木幻山 : 20:50 | トラックバック

2006年05月22日

ライブ、総会、勉強会、懇親会...  [ 雑記 ]

 6月20日(土)、いつものカフェ・ブルージュにて、ピッピ隊長の「ピッピ隊長ライブ」が開催されました。唄とアコーディオンのライブです。

 ホームページの絵の感じから、激しい演奏をなさる方なのかと思いきや、大人しめの女の子がちょこんと椅子に座っての舞台でした。お声とアコーディオンの音色との相性がピッタリなんですよね、1曲1曲が短めなのも僕好みでした。

 翌21日(日)は朝から日本尺八連盟東北支部の総会です。昼過ぎからは清絃会さんをお迎えして勉強会、曲目は...

・山の筧(作曲:宮城道雄)
・春さやか(作曲:山本邦山)
・つくしの旅(作曲:野村正峰)
・千鳥の曲(作曲:吉沢検校)

 で、夕方までずっとでしたから結構疲れました(笑)。実は前日飲みすぎで辛かったのは内緒(爆)。ええ、いつも飲み過ぎですね、僕^^;

 そして夜は懇親会でまた飲みです。清絃会家元の足立清賀先生にご挨拶させて頂いたのですが、驚いたコトに「お上手でしたよ、いい演奏なさっていましたね。」と、お褒めの言葉を頂きました!!!(@@ 上手い下手はさておき(!?)、僕の音を聴いて頂いていたんだなぁ... と思うと感慨ひとしおです。

 更に今日は師匠にレッスンして頂き、その後は僕がお弟子さんのレッスンをしてきました。で、来週日曜はいよいよ秋田市文化会館大ホールにて「三曲演奏会」の本番。忙しいです、でも楽しい日々でもあります(笑)。

投稿者 鈴木幻山 : 21:36 | トラックバック

2006年05月18日

またまたライブ観賞  [ 雑記 ]

 5月14日(日)、川端は「barefoot」にて〜吉川忠英〜「Acoustic Live at Barefoot」が開催され、同店オーナーでヤマハのドラム講師、尾口さんからお誘いを頂いて観に行きました。

 実は僕、あまり忠英さんのコトを存じていませんでしたが、かなりのキャリアがある名ギタリストなんですね。アメリカン・フォーク系で派手なプレイはありませんが、とても丁寧に音を紡いでいく優しいギターでした。歌の方もさりげなくホーミー(だと思う...)をご披露なさったりと、興味深い演出でした。

 そして終盤には突然尾口さんのカホン(という箱形パーカッションだと思う...)が加わりセッションスタート!!! この打楽器は遠目から見るとタダの箱なんですが(笑)、驚くほど深みのある音色が出ます。スネアのような音からバスドラのような低音まで操り、時にはブラシを使ってと、多彩なプレイを堪能できました。上手い人同士のセッションっていいですね、もう最高です!!! とっても素晴らしい夜でしたね^^

 さて、この週末はいよいよ僕も本番、頑張ってきます!!!

投稿者 鈴木幻山 : 17:46 | トラックバック

2006年05月09日

そしてまたライブ観賞  [ 雑記 ]

 先週のゴールデンウィークは、1, 2日が普通に仕事、3, 4日が休み、5, 6日が仕事... で、まとまった休みが取れず、昨年のように上京もできませんでした。しかし、知り合い関連のライブイベントがあり、なかなか楽しかったです。

 まずは5月3日、有楽町は「dream world」で開催されたAXIA 5.5 Anniversary exclusive Live!「Roca show case 2006」です。バー「AXIA」のオーナーでベーシスト、友人の風間君からお誘いを頂いて観に行きました。

 ベタベタなロックのライブは久しぶりでちょっと新鮮でしたね(笑)。そして満を持して登場した風間君、その昔、ヤマハのポプコンでベストベーシスト賞を受賞した凄腕のスラップがカッコイイ!!! シビれたぁ〜〜〜w

 お次は5月7日、川端は「barefoot」で開催された〜桃梨〜「桜吹雪ツアー」です。同店オーナーでヤマハのドラム講師、尾口さんからお誘いを頂いて観に行きました。実は前日飲み過ぎて具合悪かったですが(笑)。

 で、コレがとっても不思議なバンドでした。普段はボーカル+ベースのユニットらしいのですが、当日は地元大曲出身のドラムスがゲストで参加。その雰囲気は何と言いますか昭和の歌謡ショー、凄く面白いの(笑)。

 アンサンブルを支えるベーシストJIGENさんは、コードはもちろん時には三味線っぽいプレイを披露し、たまにギターに持ち替えたりして変幻自在。微妙なトーク(謎)もとっても愉快でした。そしてドラムの伊藤コーキさんは、音ネタと言いますかリズムネタと言いますかとても豊富ですし、抜群の安定感でした。リズム隊完璧です。

 そしてボーカル上村美保子さんはキレイで可愛らしい(と言ったら失礼かもしれませんが)姐さん。いくつもの声色(とキャラw)を使い分けて、最高のパフォーマンスを魅せてくれました。ライブと言うよりもショーですね。あっと言う間に時間が過ぎて行きます。

 しかし、途中で秋田民謡「ドンパン節」をご披露なさった時には、「先に言ってくれよぉ〜 尺八吹くのにぃ〜」とか思ってしまいましたね(笑)。ちょっとウズウズきたライブでした^^;

投稿者 鈴木幻山 : 01:43 | トラックバック

2006年04月30日

中村さんのご結婚パーティ  [ 雑記 ]

 昨日、いつものカフェブルージュにて、ブルージュバンドのドラマー中村さんのご結婚披露パーティが開催されました。ご友人と同店常連さんが集まり、とても楽しい宴です。

 最近は純邦楽の演奏会ばかりで、セッション向けの練習は全くしていませんでしたが、一応こっそり演奏の準備はしていました(笑)。しか〜し、なんと!!! あのブラボー中谷さんが突然登場して驚愕のマジックをご披露なさったり、バンド演奏ではサックスの達人倉田さんの素晴らしい演奏もあり、ちと僕の出番はないかなぁ... と^^;

 でも演りました。Shakuhachi Home Pageの立花氏に頂いたMIDIファイルで練習し、Toorak氏に頂いたお箏の演奏ファイルで「春の海」を吹きました(データのご提供ありがとうございます)。この曲は有名ですが、実際ちゃんとフルコーラスを聴いたコトのある人は少ないでしょうし、拍手喝采を頂きました^^;

 そして、その後結局セッションがスタートし、「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」と「枯葉」を演奏です。ベタベタなジャズスタンダードは尺八では辛いんですね。しかもサックスが入るともう音量で圧倒されますが、メンバーさん皆優しいのです。お気遣い頂いて気分良く演奏できました。

 でももっとアドリブが効く人になりたい(笑)、オブリとか入れられますがね、ちゃんとソロを取れるプレイヤーになりたいと思います。方法論はありますから(今は内緒)、コレから実践していきます。

投稿者 鈴木幻山 : 19:55 | トラックバック

2006年04月19日

木下ときわさんのライブを観賞  [ 雑記 ]

 昨夜いつものカフェ・ブルージュで、木下ときわさんのソロアルバム「TOKIWA」のリリースツアーライブが開催されたので観に行きました。メンバーは木下ときわさん(vo)、matsumonicaさん(harm)、小畑和彦さん(g)、です。

 まずはボーカルの木下さんの声に圧倒されました。深く優しく少々憂いのある魅力的な声。ビブラートを殆ど使わない独特な唱法で、観客を一気に自分の世界に引き込んでしまいました。そしてえらい美人さんw 綺麗な人でした。

 ハーモニカのmatsumonicaさんのプレイは情緒感たっぷり。「クロマチック・ハーモニカ」というのに興味がそそられ、音列が鍵盤の白鍵黒鍵っぽいのかギターのようにクロマチックっぽいのか尋ねようと思ったのですが、お話しをさせて頂いた時には既に僕は酔っぱらいで、うまく質問できませんでした(汗)。

 そして圧巻はギターの小畑さんです。こういう最小構成のトリオでアドリブソロをとるために、直前の他パートで自分のギターのバッキングをサンプリングし、それをインテンポでリアルタイム再生しつつソロ演奏を重ねるという超絶技をさりげなくご披露なさっていました(驚)。ちなみにオベーション使い、上手かった。

 素晴らしいライブでした。良い音を聴けて幸せな時間を過ごせました^^

投稿者 鈴木幻山 : 20:46 | トラックバック

2006年04月14日

続・花粉症発症  [ 雑記 ]

 ラジオを聴いていたら花粉症対策特集が始まりました。レーザー治療やらいろいろ紹介されていましたが、効果のある食品として、玄米、どくだみ、霊芝等がお薦めとのコトです。

 驚きました!!! 僕はここ数年、どくだみも霊芝も含まれる「 ゴールド鷲山草健茶」を愛飲しており、普段はもちろん晩酌でもウイスキーをこのお茶で割ってガンガン飲んでいました。

 しかし、ここ数日切らしており、そのとたんに花粉症発症です。実は効いていたのかどくだみが!!!(爆) 早速注文しました。ついでに「ぬか玄」も摂ろうと思います。治ったらスゴいなぁ(笑)。

投稿者 鈴木幻山 : 10:46 | トラックバック

2006年04月12日

花粉症発症  [ 雑記 ]

 自分だけはならないと思いこんでいた花粉症が発症してしまいました。鼻水が止まらず、5分ごとに鼻をかんでいます。コレからティッシュをどれだけ消費するのか見当もつきません(笑)。

 尺八を吹いていても、なんだか息のコントロールに違和感を覚えますし、鼻が詰まって息を吸い辛くて苦しいですね。もうこの不快感、どうしたらいいんでしょ? 困りました...(苦笑)。

投稿者 鈴木幻山 : 19:24 | トラックバック

2006年03月26日

名刺を作ってみたりとか  [ 雑記 ]

 以前から考えていたのですが、尺八奏者としての名刺を作ろうと思いました。今時はパソコンでチャチャっと作れるので、まずはこんな感じで仕上げてみました。

060326.jpg

 もうちょっと和の感じを出せれば良かったのですが、名刺作成ソフトのテンプレートをそのまま使ったわりには良い出来だと思います。でも印刷の位置合わせは大変でした。

 そして、楽曲制作のためにヘッドホンモニタを購入。定番のソニー社製「MDR-CD900ST」です。コレ良い音ですね〜 幸せw 値は張りますが納得のサウンドです。

 久々に自分のために時間を使えた休日でした^^

投稿者 鈴木幻山 : 17:42 | トラックバック

2006年03月20日

尺八割れちゃいました  [ 雑記 ]

 昨年末に購入した虎の子の一尺六寸管が割れてしまいました(大泣)。気候が不安定なこの時期、気を付けなければならないのですが、パックリ割れました。

 演歌党BBSで先輩方からいろいろアドバイスを頂き、結局制作者の石倉央山先生へ修理を依頼したのですが、先生も自信の一本だったので残念な思いをさせてしまいました。

 先生曰く、「以前は冬場の時期しか割れ修理の依頼はなかったのに、ここ数年は1年中季節に関係なく割れてしまう。気候がおかしくなっていると感じる。」とのコトです。

 環境問題は尺八にも影響があるようです。地球に優しく、自然を守りましょう。

投稿者 鈴木幻山 : 19:30 | トラックバック

2005年11月29日

ロモソフトA  [ 雑記 ]

Romosoft ロモソフトAという薬用クリームが家の戸棚の中にあります。家族の中で、いつ、誰が使っているのか全く分かりませんが、コレを初めて見た時は衝撃が走りました。

 この「R」のロゴ、どこからどう見ても「尺」でしょう。和の雰囲気に溢れる見事なロゴは、僕にはむしろ「尺八」とすら見えてしまいます(笑)。

 このロゴが「尺」に見えてしまうアナタには、きっと尺八の素質があるに違いありません(爆)。さぁ、尺八を始めましょう。。。

投稿者 鈴木幻山 : 15:25 | トラックバック

2005年09月20日

とっておきの音楽祭inあきた  [ 雑記 ]

 昨日9月19日(月)に、秋田拠点センターアルヴェ・きらめき広場にて「とっておきの音楽祭inあきた」が開催されたので観に行ってきました。

 出演グループはバラエティに富んでおり、楽しめました。「わか杉車いす社交ダンスクラブ」は僕の兄弟子(姉弟子?)の永井寒湖先生がご出演で、その道の第一人者でもありますし、興味深かったです。

 また、和楽器ユニットの「安藤兄弟」さんも良かったですね。和笛吹きの方がいらっしゃり、尺八もご披露されていましたが、どちらかというと横笛の方がお得意に見えました。

 で、僕はと言うと... 会場の外でヨーヨーに興じていました(汗)。

050919.jpg

 僕は小学生の頃、コカ・コーラのヨーヨー大会で腕試しをしていた世代ですが、さすがに今時の人のパフォーマンスにはかないません(笑)。1個お借りしてやってみましたが、「犬の散歩」や「ブランコ」がやっと、「輪投げ」はせいぜい3回程度でした。みんな凄いな〜と言ったら...

「20年ぶりにしては上手く出来てると思いますよ」
「そのくらい出来たら上出来じゃないですか?」

 とか、褒められてるのかからかわれているのかよく判らないコメントを頂戴しました(爆)。例によって酔っぱらいだったのですが(汁)、楽しい一時でした。

投稿者 鈴木幻山 : 20:54 | トラックバック

2005年09月09日

好事魔多しと言いますが...  [ 雑記 ]

 今月は勉強会、演奏会のリハーサル、地元日赤病院でのロビーコンサートと行事が目白押し、準師範試験合格後だしと張り切っていたのですが、父親が重病で長期療養を余儀なくされました。

 僕は両親と共に自営業を営んでおり(地元では多少名が知れた商売をしています)、これまで親に甘えつつ修行を続けてきましたが、今しばらくは僕が切り盛りしなければなりません。

 今月の行事は全て平日の昼間なので、オールキャンセル(汁)。いつか通る道なので、覚悟はしていましたが、そういう日は突然訪れます。父の異変については薄々気付いてはいたのですが。

 実は師匠の田中寒山先生も商売人です。僕の環境をよくご理解下さいますし、励まして頂きました。生活の根をしっかり守ってこその芸事。全てを受け止めて励んでいきたいと思います。

投稿者 鈴木幻山 : 20:48 | トラックバック

2005年09月06日

お弟子さん  [ 雑記 ]

 準師範じゃ弟子とれないっていくら言っても僕に習いたいとお申し出下さる人がいらっしゃいます。おまけに、プラ管で一緒に吹こうといくら言っても真竹の尺八じゃなきゃダメだとも。その方は、とうに還暦を過ぎた先輩であります。

 習い事と楽器について確固たる価値観を持っていらっしゃいますし、お気持ちがよく判るだけに断れません。流れに撒かれて免状の取得に明け暮れた自分を見直すお申し出ですし、そんな自分の演奏を聴いてなお習いたいと仰って下さいます。

 都山流尺八門下として弟子はまだとれないコトを説明し、それが目的ではないからというコトなので、受け入れざるを得ない感じになってきました。僕にそんな力量がないコトは自分が一番よく判っています。困りました... orz

投稿者 鈴木幻山 : 00:50 | トラックバック

2005年09月01日

なんかいろいろあって  [ 雑記 ]

1. 明日秋田市内某所(ちなみに会場は自宅から徒歩5分)で、ZANの市川慎先生と小湊昭尚先生の「箏、尺八ライブ」があります。なんとかチケットもゲットしました。お母上を通じて楽屋でご挨拶とかしたいと狙っていますが、ムリでしょうねぇ... ミラクル起きろ!!!(笑)

2. 今年は生田流箏曲清絃会110周年にあたります。秋田の邦楽系各派が出席する華やかな宴が催されるようですが、僕は都山流寒山会門下準師範鈴木寒幻として3曲程演奏するコトになりました。本日師匠より、当日演奏される市川慎先生作曲「清絃の譜」の楽譜を頂いたのですが、パソコンで作ってあるしむしろSMFくれよ、って感じです。そんな要求できる程僕には影響力ないし、今はガマン。

3. 今月は他に勉強会とかあるんですが、やはり楽譜の配布とか凄く効率悪い。五線譜貰って手書きで尺八の手を書いてコピってFAXしてる場合じゃないと思いますが。現在パソコンでどれだけ楽が出来るか誰も判っていないんですね。まぁ、兄弟子のお仕事を奪うワケにもいきませんし、今は傍観です。でもそれストレスだし、みんなの時間のムダですけどね。

 あ〜〜〜 読み直したら愚痴ばっかです、すみません ><

投稿者 鈴木幻山 : 21:12 | トラックバック

2005年07月28日

プラ管「悠」購入  [ 雑記 ]

 尺八関連の各所のホームページで絶賛されている、ABSプラスチック製尺八「」を購入しました(8,400yen也)。ヘタな竹製尺八よりも音が良いと評判でしたが、期待を裏切らない性能ですね。

 メインの「央山銘」特選管尺八より音が良かったらどうしようかと思いましたが、さすがにそれはありませんでした(笑)。しかし、昔使っていた「完全調律済み」木管より音程が正確ですし、音色も良いです。

 大甲のレまで楽に鳴りますし、コレをメインとしてもおかしくない楽器なので、あちこち持ち込んで宣伝したいと思いました。セッションとか出ると尺八に興味を持ってくれる人が多いのですが、安価だし安心してお奨めできます。

 このブログを訪れて下さった皆さん、悠で尺八吹いてみませんか?(笑)

投稿者 鈴木幻山 : 20:15 | トラックバック

2005年07月10日

続・禁煙への挑戦  [ 雑記 ]

 禁煙する気など全く無かったのですが(笑)、遂に愛煙している煙草に健康への警告のメッセージが印刷されてしまい(カッコワルイ)、買うのもうんざりなので止めました。つうか、その銘柄の生産形態が変わり、凄く不味くなったのでイヤになったのです。

 まぁコレは禁煙のチャンスですよね。しかしふとした時、煙草を探す自分にハッとするので、禁煙補助剤「ニコレット」を使っています。普通のガムより硬くて、口が寂しい時にはとても良い感じ。なんかすんなり禁煙できそうです。

投稿者 鈴木幻山 : 13:18 | トラックバック

2005年07月01日

村岡実先生のレコード  [ 雑記 ]

 行きつけのバー「フランキー」のマスターは、古いレコードを集めるのがお好きです。色々話しをしていたら、「村岡実のレコード見かけたよ」とのコトなので、買ってきて貰いました。

050701.jpg

 タイトル「流転」と「尺八のしらべ/影を慕いて」の2枚です(写真ヘタですみません)。村岡先生の演歌尺八、実はまだちゃんと聴いたコトがないのです。凄く嬉しいのですが、レコードプレーヤ持っていません(汗)。

 カフェ・ブルージュのお客さんからは以前、ジョン・海山・ネプチューン先生の「L・A・セッション」と「TWO IN FLIGHT」というアルバムをプレゼントして頂きましたが、まだ聴けてません(泣)。知り合いのオーディオマニアな歯科医さんトコに持ち込んでCDにします。秘密兵器も買ったし(謎)。

投稿者 鈴木幻山 : 17:02 | トラックバック

2005年06月27日

ヤートセ秋田祭の会場で  [ 雑記 ]

 6月25,26日に秋田市で第8回「ヤートセ秋田祭」が開催されました。この祭りは「秋田民謡をアレンジした音楽に乗せて、自分たちで振り付けをした踊りを、自分たちで考えた衣装をまとって踊る」とのコトで、なんとなくビールを呑みに出掛けてきました(笑)。売店の間を彷徨いていたら、人だかりの中から三味線の音色が!!!

050626.jpg

 津軽三味線とシンセで思いっきりフュージョン演ってました。しかも若けぇ〜〜〜!!! 聞いたらまだ高校一年生です(驚)。ユニット名とか今後の活動予定とか聞いとけば良かったのですが、あれこれ尋ねると「酔っぱらいに絡まれてる少年」みたいな絵図になりかねないので、遠慮してしまいました(笑)。若い人には頑張って欲しい。

投稿者 鈴木幻山 : 17:39 | トラックバック

2005年06月17日

石倉光山先生がテレビ出演!?  [ 雑記 ]

 僕が東京に在住していた頃、尺八の修行に行き詰まるとご指導を仰いだのが「石倉光山」先生です。ネットの検索でたまたまホームページに辿り着き、メールを打ってみたらとても親切なご対応でした。直接のレッスンは数回でしたが、あまりの爆音にいつも驚かされました。

 秋田に来てからも光山先生の名前を出すと、「良い音を出されて凄くお上手な先生ですよね」と言われたりします。良い先生に巡り会えたと思うと嬉しくなりますし、現在の師匠にも「上京したら習っておいでなさい」と仰って頂いてます。

 尺八アンテナをチェックしたら光山先生のページが更新されており、見に行ったところ... な、なんと!!! テレビにご出演です!!! でもアレ? TBSの深夜バラエティ「企画工場『なりあがり』」という番組で「演奏は殆どありません」とのコト。先生、なにするんでしょ...(汗)。

投稿者 鈴木幻山 : 06:24 | トラックバック

2005年04月24日

尺八の音色  [ 雑記 ]

 演歌党掲示板で、楽器の素材や塗装が音色に影響するかが話題になっているので、自分なりの考えを書いてみたいと思います。

 弦振動をピックアップで拾うエレキギターなんかは、素材や塗装がが音色に影響しないと言われていた時代もありましたが、やはり違いました。音への影響があるコトは今や常識となっています。

 尺八は内径でほぼ音が決定されると思いますが、発する空気の振動(=音)は楽器自体を振動させますから、それによる倍音の変化はあると考える方が自然だと思います。

 コンコン叩いた時の音が違う素材同士の尺八ならば、内径が完璧に一致しても出る音は違うでしょう。でもそれは奏者の気分に微細な影響を与える程度のもので、聴く側には違いは判らないものかもしれません。

 表面がツルツルしてれば抵抗が少ないというワケでもないみたいで、イルカや鮫の肌はには微細な突起があり、それが返って水の抵抗を減らしているとのコト。コレは水着にも応用されており、イアン・ソープ選手なんかが着ているフルボディタイプのスイムスーツが採用しています。

 となると、塗装が空気の流れに影響を与えるコトも十分考えられます。以前歌口に鉛筆の芯を塗ると... というようなお話しも出ていましたが、空流に直接触れる面の塗装で音は変化するでしょう。また、尺八の表面に施される塗装も素材自体の振動に影響があるでしょうから、やはり音色に変化がでると考えます。

 ただ、ブラインドテストでは判らない程度の違いではないでしょうか。身体が楽器の一部となる尺八では、奏者の力量が音色を決めると言っても過言ではないと思います。もしも本気で音色を検証するならば、その時々の気分や体調で音が変わる人間ではムリ。ロボットに吹かせないと結論は出ませんね(笑)。

 塗りを施した場合、音色が変化してもそれが塗りの素材による物なのか塗りによる内径の変化による物なのか判断がつきませんがから、事実上検証は不可能だと思います(汗)。ちなみに某製管師は竹の根っ子のイボイボの有無で音が変わるか実験した結果、変化を確認したと言っています。僕にはそこまでの判断はつきかねますが(笑)。

投稿者 鈴木幻山 : 10:25 | トラックバック

2005年04月20日

禁煙への挑戦  [ 雑記 ]

 先週くらいに鼻と喉の調子が悪くなり、ちょっと煙草を控えてみました。それでも喉のヒリヒリが治らず、結局耳鼻科に行くコトに。演歌党掲示板で喫煙の害が話題になったコトもあり、このまま禁煙しようかと考えていたのですが...

 先生に、「ほ〜 今減らしてるんだ? ガマンできるの? 吸う人は調子悪かろうがなんだろうが吸うからねぇ、そりゃ止めれたら止めるのがいいけど、調子良くなったらまたすぐいっぱい吸うようになるよ(笑)」とか言われ、なんだかすっかり禁煙する気が失せました(苦笑)。トホホ...

投稿者 鈴木幻山 : 18:21 | トラックバック