2011年03月31日

尺八ブログ終了  [ このホームページについて ]

 2005年の3月から続けてきた「尺八ブログ」は、本日を持ちまして閉鎖とさせて頂きます。この6年間、更新頻度はそれ程高くは無かったものの、毎月欠かさずエントリーを投稿しました。その総数は268本です!!!

 一番の思い出は、やはり師範試験ですね、本当にシビれました(汗)。免状を貰うために尺八を始めたワケではありませんが、最早本名よりも「幻山」の名を使う場面が多くなっています^^;

 このブログを通じて知り合った方々と、全ての読者様にお礼を申し上げたいと思います。どうも、ありがとうございました m(_ _)m 今後は「幻山スタヂオ」を運営して行きますので、よろしくお願い致します。。。


幻山スタヂオ(げんざんすたぢお)

投稿者 鈴木幻山 : 23:59 | トラックバック (0)

2011年03月16日

カラオケ尺八修行  [ 尺八修行 ]

 練習場所の確保に苦労している管楽器奏者も多いと思います。僕もずっと悩んでおり、ママの好意に甘えていつものカフェ・ブルージュを使わせて貰ったりもしましたが、現在は専らカラオケボックスを利用しています。

110316.jpg

 2009年8月に入会した会員カードは2度目の1000ポイントとなりました。系列飲食店の1万yenのお食事券と交換出来ます^^ 約1年半で243回の利用はちょっと多過ぎでしょうか?(笑)

投稿者 鈴木幻山 : 18:58 | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年03月12日

大地震発生  [ 尺八ニュース ]

 とりあえず僕は無事です。地元秋田県は停電が続いていますし、僕の住むマンションはポンプが停止して水も出ません(泣)。でも今夜は尺八を吹きに出かけようと思います。

投稿者 鈴木幻山 : 10:43 | トラックバック (0)

2011年03月09日

パーカッション  [ 雑記 ]

 最近パーカッションにハマっています。カホンは以前から使っており、いつものカフェ・ブルージュではよく演奏していましたが、シェイカーとパンデイロの練習を始めました。

110309.jpg

 画像はカホンがマウンテンリズム社製で、濱崎商会シュラグヴェルク社製のシェイカー、そしてコンテンポラニア社製のパンデイロです。

 なかなか思いどおりになりませんが、たまに別の楽器を演るのも楽しいですね^^

投稿者 鈴木幻山 : 15:23 | トラックバック (0)

2011年02月25日

BODOライブin秋田  [ その他勉強会演奏会 ]

 昨日、待ちに待った「Bright Ones, Dark Ones」ライブが開催されました。会場のThe Cat Walkはほぼ満席となり、大成功だと言って差し支えないでしょう!!!^^v

110225.jpg

 画像はライブの前に開催されたワークショップでのものです。約2時間の講習は、Jonathan Katzさん作曲の「The Number You Have Reached」でのアドリブ演奏の説明から始まりました。

 Gmaj7-G9sus-Cm6/G-G9susの循環で、それぞれ琉球音階、田舎節音階、都節音階を使い分けます。コレは「JAZZ SHAKUHACHI」教則DVDの内容どおりですね。そして次は両氏共作の「AMADO RIVER」です。

 7susコードを多用している楽曲ですが、ミクソリディアンを使うそうです。コレは上手く音を取れなかったので後でじっくり検証しなければなりません。それにしても、とっても勉強になりましたし、何より楽しかったです^^

110225b.jpg

 そしてライブ本番は圧巻のステージでした。あまりJazzには縁のない地元邦楽界の先輩方にもお願いしてご来店頂きましたが、想像を上回るご好評を頂戴しました。CDの売れ行きにびっくしりましたし^^;

 とにかく退屈する時間が全くない、理想的な演奏でした。途中のMCでは今回のツアーを始めた経緯についてお話しをされていましたが、僕の名前が連呼されてすっかり照れてしまいました(笑)。

 打ち上げ、二次会もご一緒させて頂き、至福の一晩でした。ありがとう!!!^^ノシ

投稿者 鈴木幻山 : 18:29 | トラックバック (0)

2011年02月20日

楽譜制作ソフトウエア  [ マック楽曲製作 ]

 同郷のご出身で日本尺八連盟の先輩で、最近ブログを開設された高橋湊山さんより、コメント覧で楽譜作成ソフトについてお問い合わせを頂きました。折角なのでエントリーに纏めます。

 定番と言えるのは米MakeMusic社の「Finare(フィナーレ)」シリーズでしょう。日本語ローカライズと販売はイーフロンディア社です。僕が存じ上げている邦楽界の某プロもコレですね。

 全機能から簡易化された複数のバージョンがありますが、よほど複雑な楽曲でない限り、最も安価な「Finale NotePad」で十分でしょう。ダウンロード購入で1,050yenとなります。

 Wikipediaによると、「Finale各製品よりも使いやすいと主張するFinale NotePadファンもいる。というのは、Finaleフルバージョンは簡略版に比べて機能が突出して多いために作業パレットの数や各メニューの配列も細かくなっており、単に音符を打ち込む上においての使いやすさ、作業のしやすさの面では必ずしも優れているとはいえない側面がある」とのコト。そのNotePadの機能制限は...

* 記述できる最小の音符(休符)は32分音符止まり(※ただし、内部処理はFinaleと同様、4096分音符単位である。すなわち上位バージョンで記述されたより細かい音符休符、64分音符は正しく表示・認識して演奏可能である。以下、「記述」できないというのはこのバージョンでは新たに付け加えたり変更することができないという意味である)。
* リアルタイム録音および高速ステップ入力ができない(ステップ入力のみに限られる)。
* 曲の途中での転調を記述できない。
* 装飾音符が記述できない。
* 重嬰記号(ダブルシャープ)、重変記号(ダブルフラット)を記述できない。
* 曲の途中で拍子記号を変更できない。
* 反復記号は単純な反復に限られ、n番括弧を記述できない。上位バージョンのファイルを読みこんだときには最初のリピート区間に限り反復され、二つ目以降のリピート記号は無視される。

 となっています。転調を記述出来ないのは少々痛いですが、上位バージョンにアップグレードも可能なので、まずはコレから始めるのがいいと思います。

 しかし、尺八用の楽譜制作を考えると仏Myriad Software社の「Harmony Assistant」が秀逸でしょう。Tab譜他、沢山の楽器の譜面を表示可能ですが、日本人有志の働きかけで五線譜を入力すると尺八のロツレチ譜に変換してくれる機能があります。ダウンロード購入で$85。

110220.jpg

 日本円で7,500yen強となりますが、充実の機能です。しかし多機能過ぎてお手軽感は薄くなりますね。まぁ、どんなソフトであれ、慣れの問題とも言えますが。

 他にも沢山のソフトがありますが、まずはこの2つをお試し下さい^^

投稿者 鈴木幻山 : 11:31 | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年02月18日

BODO秋田ライブのご案内  [ その他演奏会 ]

 来る2月24日(木)、秋田市大町の老舗ジャズクラブThe Cat Walkにて、待望の「Bright Ones, Dark Ones」ライブが開催されます。ライブのみは20時からで3,000yen(当日3,500yen)、ワークショップからの参加は17時より4,500yenとなっています。

110218.jpg

 終わるまで一息つくワケにはいきませんが、僕が初めて経験するプロモート役はどうにか形になりそうです。お席にはまだまだ余裕がありますから、興味のある方は是非お越し下さい^^ チケット予約、お問い合わせはコチラからどうぞ!!!

投稿者 鈴木幻山 : 18:20 | トラックバック (0)

2011年02月15日

BELDEN 8470購入  [ 雑記 ]

 リビングに設置してあるオーディオはPioneerの「X-Z9」です。最初はスピーカーを床に直置きしていましたが、本来の性能を引き出せないのでTAOC社のスピーカースタンド「EST-60HL」を購入し、とても良好な結果を得られました。

 先日、家具の配置を変えようとしたらスピーカーケーブルの長さが足りません。その場に居た友人は「ホームセンターに連れて行こうか?」とボケをかましてくれましたが(笑)、PRO CABLEさんを参考にして「BELDEN 8470」に決めました。

 ピュアオーディオの世界だと数千yen/mとかザラにありますが、450yen/mからとお手頃です。いつもはAmazonの通販を利用しますが、コレだけはPRO CABLEさんに注文しました。理由はコチラをご覧下さい。

 早速セッティングしてお気に入りのCDを鑑賞しましたが、コレは凄い!!! 思わず笑ってしまいました。コンポに付属のケーブルも決して粗悪品では無いはずですが、音がもう全然違います。シンバルの金属感、パーカッションの皮が張っている感じ、ウッドベースの空気感、霧が晴れたような印象です。

 音の世界って本当に奥が深くて面白いですね!!!^^

投稿者 鈴木幻山 : 19:06 | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年01月29日

初春のしらべ開催  [ 一般公開演奏会 ]

 先日秋田アトリオン音楽ホールにて、秋田県三曲連盟主催の演奏会「初春のしらべ」が開催され、僕は5曲目の千代の寿を演奏しました。

110129.jpg

 絃方の宮城会、野口先生には個人レッスンをして頂き万全だと思いきや、本番では不思議なくらい緊張してしまいました。途中はズレもありましたし不本意な出来でしたが、コレが実力なのでしょう...。

 当日の模様は、秋田テレビNHK秋田で紹介されていたらしいです。僕は観ていません、と言いますか、観たいような観たくないような^^;

投稿者 鈴木幻山 : 14:09 | トラックバック (1)

2011年01月24日

昇平さんのライブ  [ その他演奏会 ]

 先日、ポップス尺八奏者の昇平さんのライブがありました。2日間に渡る、秋田県大仙市大曲でのポップス尺八カラオケ講習会の後でお疲れのところ、いつものカフェ・ブルージュでのライブを快くお引き受け下さいました。

110124.jpg

 日本尺八連盟東北支部の先輩方も交えて、一緒に演奏させて頂きました。ポップス尺八ではタンギングを多用したアタックの強い奏法です。三曲演奏でも要求される場合があるので勉強になりました。

 教材の笛は六寸で七孔の水道管尺八ですが、横山横山さん制作の鳴らしやすいものです。初心者用としてはベストだと言えますね、特に小柄な女性や子供だと八寸は長くて扱い辛い場合がありますから。

 素晴らしい体験をありがとうございました!!!^^

投稿者 鈴木幻山 : 20:08 | トラックバック (1)

2011年01月17日

初春のしらべのご案内  [ 一般公開演奏会 ]

 1月23日(日)午後1時(開場12時30分)より秋田アトリオン音楽ホールにて、秋田県三曲連盟主催の演奏会「初春のしらべ」が開催されます(入場料1,000yen)。プログラムは...

一部
・さくら・グラフ(作曲:吉崎克彦) 〜清絃会〜
・吾妻の曲(琴古流尺八本曲) 〜鈴慕会
・銀世界(作曲:菊原琴治) 〜正派邦楽会〜
・序曲(作曲:河内杏山) 〜竹遊会〜
・千代の寿(作曲:宮城道雄) 〜寒山会〜
・長唄風手事(作曲:佐々木章江) 〜日本音楽研究会〜
・篝火(作曲:野村正峰) 〜香華会〜
・月下美人(作曲:吉崎克彦) 〜宮城会〜

特別出演
・小さい秋見つけた/少年時代 〜御所野学院中・高等学校〜
・秋田の夕映え/なつかしきわらべうた 〜潟上子ども和楽器合奏団〜

二部
・遍路(作曲:杵屋正邦) 〜鈴慕会〜
・三つの対話(作曲:平井康三郎) 〜宮城会〜
・一定(作曲:杵屋正邦) 〜鈴慕会〜

 となっており、僕は5曲目の「千代の寿」を演奏します。興味のある方は是非お越し下さい、ガンバリます!!!^^

投稿者 鈴木幻山 : 20:44 | トラックバック (0)

2011年01月13日

昌平さんの講習会  [ その他尺八ニュース演奏会 ]

 1月14日(金)17時〜20時半と、翌15日(土)13時〜18時に、秋田県大仙市大曲の大仙市女性センター(大仙市消費生活相談所)にて、ポップス尺八奏者昌平さんによる「カラオケ尺八講習会」が開催されます。

 講習会費自体は無料ですが、教材資料費が実費必要で、2,000yen(資料とカラオケCD)、5,000yen(エンカ尺八セット)となっています。

 歌謡曲などをカラオケの伴奏で吹いてみたいと思う方の参加を募っており、「会場に楽器を持って直接ご来場ください」とのコトで、事前の申し込み等は必要無いようです。

 僕は残念ながら時間の都合が付かず参加できませんが、講習会後に秋田市へお立ち寄りをご依頼したところ、可能とのお返事を頂きました!!! 現在詳細を詰めている状況ですが、いつものカフェ・ブルージュで15日(土)20時頃からで確定しています。

 興味のある方は是非どうぞ!!!^^

【追記】
 昇平さんのポップス尺八ライブ in カフェ・ブルージュが決定しました!!! 1月15日(土)20時から、1ドリンク付き2,000yenとなります。是非観に来て下さい!!!^^

投稿者 鈴木幻山 : 16:59 | トラックバック (0)

2011年01月09日

新年明けまして  [ 雑記 ]

 おめでとうございます。今年は年始から笛を吹いていました。飲んでいた隣のお店に押しかけて、カラオケを止めて春の海を吹いたりとか(笑)。色々演りますよ!!!^^

投稿者 鈴木幻山 : 16:44 | トラックバック (0)

2010年12月31日

今年の締め括り  [ 雑記 ]

 今年も沢山の人との出会いがあり、とても楽しい一年でした。

101230.jpg

 来年もよろしくお願い致します。2つのプロジェクトが進行中です!!!^^

投稿者 鈴木幻山 : 10:00 | トラックバック (0)

2010年12月23日

クリスマス会  [ 一般非公開演奏会 ]

 昨日、聖霊女子短期大学にて、秋田・生と死を考える会の「クリスマス会」が開催されました。僕は尺八の演奏をご依頼頂き、同校にお伺いしてきました。

 クリスマスっぽい曲を演奏しなければならないのかと思いきや、「尺八の曲をお願いします」とのご要望で、選んだ曲は...

・春の海(作曲:宮城道雄)
・峰の月(作曲:中尾都山)
・萌春(作曲:長沢勝俊)
・鹿の遠音(古典本曲)

 です。豪華なプログラムですね(笑)。六寸、八寸、六寸、八寸と持ち替えが大変ですが、仕方のないところでしょう。そして、演奏はお世辞にもいい出来とは言えませんでした...。始めての会場は緊張しますね、しかも女子大ですし(汗)。

 最後にオマケで演奏した「アメージング・グレース」が一番良くて、少しだけ格好がついた形です。でも、また呼んで頂けたら嬉しいです^^;

投稿者 鈴木幻山 : 17:52 | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年12月13日

照れずに演奏する  [ 尺八修行 ]

 最近、全くジャンルの異なる2人のミュージシャンに「照れずに演奏しよう」と言われました。舞台の本番になると「間違えないようにキッチリ正確に...」と考えてしまいますが、それだけではイケないようです。

 前回の舞台では、観に来て下さったお客様方から思いがけずお誉めの言葉を頂戴しました。独奏パートを照れずに気持ちを込めて、思いっきり吹いたのが良かったのだと思います。

 また、終了後の懇親会では日本舞踊の先生方と色々お話しをさせて頂いて、舞台の上でお客様の反応をしっかり見ながら舞っていると伺い驚きました。僕にはまだまだそんな余裕はありません。

 しかし、緊張してばかりの舞台から、一歩先が見えた気がします。

投稿者 鈴木幻山 : 17:47 | トラックバック (0)