2011年02月25日
BODOライブin秋田 [ その他 ・勉強会 ・演奏会 ]
昨日、待ちに待った「Bright Ones, Dark Ones」ライブが開催されました。会場のThe Cat Walkはほぼ満席となり、大成功だと言って差し支えないでしょう!!!^^v
画像はライブの前に開催されたワークショップでのものです。約2時間の講習は、Jonathan Katzさん作曲の「The Number You Have Reached」でのアドリブ演奏の説明から始まりました。
Gmaj7-G9sus-Cm6/G-G9susの循環で、それぞれ琉球音階、田舎節音階、都節音階を使い分けます。コレは「JAZZ SHAKUHACHI」教則DVDの内容どおりですね。そして次は両氏共作の「AMADO RIVER」です。
7susコードを多用している楽曲ですが、ミクソリディアンを使うそうです。コレは上手く音を取れなかったので後でじっくり検証しなければなりません。それにしても、とっても勉強になりましたし、何より楽しかったです^^
そしてライブ本番は圧巻のステージでした。あまりJazzには縁のない地元邦楽界の先輩方にもお願いしてご来店頂きましたが、想像を上回るご好評を頂戴しました。CDの売れ行きにびっくしりましたし^^;
とにかく退屈する時間が全くない、理想的な演奏でした。途中のMCでは今回のツアーを始めた経緯についてお話しをされていましたが、僕の名前が連呼されてすっかり照れてしまいました(笑)。
打ち上げ、二次会もご一緒させて頂き、至福の一晩でした。ありがとう!!!^^ノシ
2011年02月18日
BODO秋田ライブのご案内 [ その他 ・演奏会 ]
来る2月24日(木)、秋田市大町の老舗ジャズクラブThe Cat Walkにて、待望の「Bright Ones, Dark Ones」ライブが開催されます。ライブのみは20時からで3,000yen(当日3,500yen)、ワークショップからの参加は17時より4,500yenとなっています。
終わるまで一息つくワケにはいきませんが、僕が初めて経験するプロモート役はどうにか形になりそうです。お席にはまだまだ余裕がありますから、興味のある方は是非お越し下さい^^ チケット予約、お問い合わせはコチラからどうぞ!!!
2011年01月24日
昇平さんのライブ [ その他 ・演奏会 ]
先日、ポップス尺八奏者の昇平さんのライブがありました。2日間に渡る、秋田県大仙市大曲でのポップス尺八カラオケ講習会の後でお疲れのところ、いつものカフェ・ブルージュでのライブを快くお引き受け下さいました。
日本尺八連盟東北支部の先輩方も交えて、一緒に演奏させて頂きました。ポップス尺八ではタンギングを多用したアタックの強い奏法です。三曲演奏でも要求される場合があるので勉強になりました。
教材の笛は六寸で七孔の水道管尺八ですが、横山横山さん制作の鳴らしやすいものです。初心者用としてはベストだと言えますね、特に小柄な女性や子供だと八寸は長くて扱い辛い場合がありますから。
素晴らしい体験をありがとうございました!!!^^
2011年01月13日
昌平さんの講習会 [ その他 ・尺八ニュース ・演奏会 ]
1月14日(金)17時〜20時半と、翌15日(土)13時〜18時に、秋田県大仙市大曲の大仙市女性センター(大仙市消費生活相談所)にて、ポップス尺八奏者昌平さんによる「カラオケ尺八講習会」が開催されます。
講習会費自体は無料ですが、教材資料費が実費必要で、2,000yen(資料とカラオケCD)、5,000yen(エンカ尺八セット)となっています。
歌謡曲などをカラオケの伴奏で吹いてみたいと思う方の参加を募っており、「会場に楽器を持って直接ご来場ください」とのコトで、事前の申し込み等は必要無いようです。
僕は残念ながら時間の都合が付かず参加できませんが、講習会後に秋田市へお立ち寄りをご依頼したところ、可能とのお返事を頂きました!!! 現在詳細を詰めている状況ですが、いつものカフェ・ブルージュで15日(土)20時頃からで確定しています。
興味のある方は是非どうぞ!!!^^
【追記】
昇平さんのポップス尺八ライブ in カフェ・ブルージュが決定しました!!! 1月15日(土)20時から、1ドリンク付き2,000yenとなります。是非観に来て下さい!!!^^
2010年10月30日
ブルース先生のライブ [ その他 ・演奏会 ]
先日、秋田駅前のアート&カフェTierraの「ティエラ・ライヴ」を観に行きました。待ちに待った尺八奏者ブルース・ヒューバナー先生のコンサートです。店長さんが気を使って下さり、先生の間近で手が届きそうな席での鑑賞でした。
メールで「カリフォルニアと秋田の美しい森をバックにした音楽」とご説明を頂いていましたが、そのとおりのスケールの大きいサウンドです。ギターのあるまんど山平さんとの呼吸もバッチリで、素晴らしい音色を夢心地で聴いていました。
終了後、移動するまでお時間があるとのコトで、沢山お話しをさせて頂きました。僕はもう、すっかり酔っ払ってしまって酷い有様だったと思いますが(失礼)、拙い質問に笑顔で答えて下さいました。それどころか、先生の尺八を吹かせて頂いたりも(汗)。
とても丁寧な日本語と、笑顔が絶えない優しいお人柄に感激です。是非また観たいですね!!!^^
2010年08月10日
ブルージュのセッション [ その他 ・演奏会 ]
先週末、いつものカフェ・ブルージュに行くとガットギターとボーカルがミニライブ、と言うよりも音合わせをしていました。色々とお話しをさせて頂いたら、結局セッションです(笑)。
何も支度をしていなかったものの、同店に置きっぱなしのプラ管尺八の悠やカホンの他、ママやお客さんのピアノも加わりずいぶん賑やかな夜でした。アドリブについてはまだまだ課題も多いのですが楽しかったです^^
投稿者 鈴木幻山 : 00:30 | コメント (2) | トラックバック
2010年08月02日
矢野絢子さんのライブ [ その他 ・演奏会 ]
昨日、地元で老舗のジャズクラブThe Cat Walkにて、ピアノの弾き語り「矢野絢子ワンマン・ライブ」があり、関係者でもある知人にお誘い頂いたので観に行きました。
歌ものはあまり観る機会がないので最初はピンと来ませんでしたが、気付いたら彼女の世界にすっかりハマっていました。繊細でパワフルで、素晴らしいステージです。
当日、僕は他にも色々予定があり地元を駆け回っていましたが、最終的には彼女の打ち上げの席に居ました(笑)。しかもご本人様の隣の席でお酒を飲みました。
はい、調子に乗って尺八でセッションです。ステージでは想像出来なかった、陽気で周りをほんわかさせてくれるお人柄同様の優しいピアノに感激しました。
また聴きたいし、また観たいし、またお話ししたい。とってもステキなお方でした^^
追記:ブログでご紹介頂きました。嬉しいです^^;
2010年06月27日
ジンバブエの音楽隊 [ その他 ・演奏会 ]
昨日はいつものカフェ・ブルージュで、ジンバブエの子供が中心の音楽グループ「ジャナグルジュニア」の演奏がありました。同国の伝統音楽の各曲はそれぞれに由来があり、興味深く聴くコトができました。そして後半、ブルージュバンドの演奏があり、僕もカホンで参加です。
彼らに贈るブルージュバンドの作曲による演奏で、僕はボサノバのリズムを刻みます。そして途中からはジャナグルジュニアのパーカッションも加わり、セッションとなりました。ちなみに、僕がたすきがけで背負ってるのはブブゼラです(笑)。
先日のエントリーでは映像が判りづらかったと思いますが、ブブゼラはこんな感じです。僕のは紐が付いていて、背負えます。コレでビアンキに乗るとかなり目立ちます(笑)。乗りながら吹くのは禁止(爆)。今は買えるのかな? 興味のある方は、下記リンクからどうぞ^^
2009年09月30日
チルアウトコンサート [ その他 ・尺八ニュース ・演奏会 ]
10月2日(金)午後6時(開場5時30分)より秋田県民会館にて、いけばな松生派創流90周年記念行事「チルアウト(Chill Out)コンサート」が開催されます。チケットは前売3,000yen(当日3,500yen)となっています。
詳しいコトは聞いていませんが、生田流箏曲清絃会の副家元である市川愼さんと民謡小湊流家元のご長男である小湊昭尚さん(=ZAN)がご出演されるそうです。
興味のある方は是非どうぞ!!! 僕も観に行きます^^
2009年02月16日
セッションの週末 [ その他 ・演奏会 ]
先週末の2月13日(金)、いつものカフェ・ブルージュから突然の呼び出しがありました。ママより「パーカッションが必要なの!!!」とご依頼を頂き、急遽駆けつけました。
で、結局尺八も演奏し、賑やかな一夜を過ごしました。
翌14日(土)は同店にて、フォークシンガー友部正人さんの「友部正人ライブ」が開催され、ギターと歌を堪能しました。とてもフレンドリーな方で、ライブ終了後に色々お話しをさせて頂き、愛用のギターを弾かせて頂き、僕のカホンとセッションさせて頂き、友部さんのブルースハープとママのピアノと僕の尺八でセッションさせて頂き... 至福の時間を過ごしました。
音で会話するような、あの感覚はそうそう味わえるものでは無いと思います。経験を積んだベテランの妙なのでしょう、それはそれは優しく合わせて下さいました。観ていたお客様からも「何かが降りて来ていたよ、スゴイものを観させて貰った!!!」と言って頂き感激です。
こういう経験をもっともっと積んでいきたいと思います。
2008年09月20日
カホン始めました [ その他 ・演奏会 ]
最近いつものカフェ・ブルージュでは、ママのピアノとベースの寛充朗さんのセッションが多くなっています。落ち着いた感じで雰囲気もいいのですが、やはりたまには打楽器系が欲しいというコトで、同店に置いてある「カホン(Cajón)」を始めてみました。
一応教則本やDVDで練習はしていましたが、Jazz系なのでブラシを使ったプレイをしたく、いきなり難しいボサノバに挑戦です。まだまだ考えながら叩いており、身体が自然に動くという状態ではないので時々リズムが揺れますが、とりあえず形にはなりました。
まっちー嬢のパワフルなボーカルも加わって熱い夜となりました。パーカッションも楽しいですね、リズム感が鍛えられるので、尺八にも役立ちそうです。
投稿者 鈴木幻山 : 15:36 | コメント (2) | トラックバック
2008年09月08日
秋田の音楽祭開催 [ その他 ・演奏会 ]
9月6日(土)〜7日(日)にかけて、秋田市駅前で音楽祭「仲小路Jazzフェスティバル(2nd)」と「The Power of Music from Akita(4th)」が開催されました。100を超えるバンドやグループが出演した、盛大なお祭りです。まずは6日夕方の...
米国生まれで秋田の女子校(何気に僕の家のご近所ですw)出身の歌手「Joelle」さんです。実はほんの少しですが面識があり、差し入れを片手に楽屋にお邪魔してご挨拶させて頂きました。バックバンドはピアニストの「北田了一」さんと、いつものカフェ・ブルージュでもお馴染みの「Under Four」さんで、それはそれは素晴らしいライブでした。お次は翌7日お昼の...
生田流箏曲清絃会のお嬢様4人によるお箏ユニット「Eb」さんです。この春先に何度か合奏練習させて頂いた方もご参加されていたので楽しみでしたし、選曲も演奏もとっても良かったです。十七絃の響きが最高でした。そして昼過ぎ...
秋田大学Jazz研究会のメンバーによる「FOR」さんです。フロントマンは尺八の渋谷さんで、三曲の方でもメキメキと頭角を現している注目の若手です。勿論この日はバリバリのJazzで、ナイスなアドリブを聴かせてくれました。はい、Jazzを演らせたらもう僕より上手いです。この後、Under Fourさんの貫禄の単独ライブ(活躍しすぎですw)がありましたが写真はありません(汗)。
他にも沢山のライブを観ましたが、感想は「来年は僕も演りたい!!!」です。凄く羨ましかったなぁ... でも、いっぱいパワーを頂きました、僕も頑張ります!!!
2006年09月27日
セッションの週末 [ その他 ・演奏会 ]
先週末、いつものカフェ・ブルージュでセッションがありました。
まずは22日(金)の定例ライブ、僕は全く参加する気がなく、何も準備せず観に行きました。隣の席には顔見知りの、フォルクローレの凄腕ギタリストさんがいらっしゃり、いろいろ歓談しながら観賞です。一通り演奏が終わると、彼がチャランゴとケーナを持ち込みました。
尺八吹きとしてはケーナに興味津々ですし、音は簡単に出ましたし、手探りで「コンドルは飛んで行く」を吹いていると、彼のチャランゴとママのピアノが加わり、合奏スタートです(汗)。初めてのケーナは、もちろん運指もよく分からないのですが、何とかなるものです(笑)。その後はお店に置いて貰っている「悠」とアドリブで合奏したりと、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
そして翌23日(土)は、ママ作曲「Wind of サパ」の合奏練習に行きました。当初はピアノトリオで演奏していましたが、主旋律が六寸管でバッチリだし、一度合わせてみたらもうママも尺八無しの演奏では物足りなくなってしまったようです(笑)。練習とは言え他にお客さんも居ましたし、あまり覚えていませんが(ヲイ)、いろいろ演ったみたいです。六寸管持ち込みなので「春の海」も演奏しました。
更に翌日も演奏会でしたが、その模様はまた後ほど^^
2005年12月25日
ブルージュ学芸発表会 [ その他 ・演奏会 ]
昨夜、いつものカフェ・ブルージュにて「学芸発表会」が開催されました。同店のお客様で歌や踊り、楽器演奏をする人が10数組集い、日頃の練習の成果を発表です。
ママに「和の曲を演奏して」とご要望を頂いたので、選択した曲目は...
・峰の月(作曲:中尾都山)
です。リハーサルで「ちょっと難しいわねぇ...」と言われてしまい、本番ではかなり浮くかと思いきや、大拍手を頂きました。初対面のお客様に「凄く良かったですよ!!!」とお声を掛けて頂いたりして、嬉しかったです。そして、プログラム終了後のブルージュバンドとのセッションでは...
・ドンパン節(秋田民謡)
・アメージング・グレース(イギリス民謡)
・枯葉(作曲:Joseph KOSMA)
を演奏しました。終了後、バンドのベーシスト、鈴木氏に「上手くなったなぁ〜〜〜っ!!!」と仰って頂いてもう有頂天です(笑)。バリバリのソロはまだキツいのですが、オブリとかそつなく入れられるようになってきました。
小箱で4〜50人のお客様を目の前にして(ほんの1~2メートル前から観客がいますし)、一人で本曲を吹くのはかなり勇気のいるチャレンジでしたが、成功してホントに良かった(汗)。人前で演奏するようになってからようやく1年ちょっとが経ち、周りの人達に支えられて場数を踏み、応援を頂いての成功です。
当日はまたしても友人くろろり嬢のドラムも大好評。僕の0番弟子ごま。っちにも「メリーさんの羊」をご披露して貰いたかったのですが、ちょっと準備不足でした。来年はきっと演ってくれるでしょう(笑)。
そして、当日5組だけにに贈られる表彰状として、「日の丸賞」と記念品まで頂いてしまいました^^; 大満足の一晩でしたが、自分の演奏云々よりも、こういう機会を与えて下さった主催者と、お客様に感謝したいです。最高のクリスマスでした^^
2005年12月11日
お誕生日会 [ その他 ・演奏会 ]
前の金曜日はカフェ・ブルージュ定例リハーサルの日でしたが、演奏曲のネタも尽きてきたので(笑)、参加するつもりもなく見に行きました。
ところが当日、フォルクローレの達人ギタリストがセッションに臨んでおり、「コンドルは飛んで行く」を演奏しました。キー合わせ。
そして同店常連のおば様方のお誕生日会で「ハッピーバスデートゥーユー」の吹奏を依頼され、粛々と演奏しました。バンドが入っているにも関わらず、何故か独奏です。
しかし、十数名のおば様方、壊れていました(笑)。傍若無人の暴れっぷりです(爆)。演奏が終わったら、割り箸に千円札を挟んで「キャ〜〜〜 ιょぅちゃぁ〜〜〜ん!!!」と渡してくれました、あはは(核爆)。
酔っぱらうと気楽に演奏できますが、いい音は出せません。実力つけたい、上手くなりたい。。。
2005年11月27日
つどいいろいろ [ その他 ・演奏会 ]
11月23日に、秋田市文化会館にて秋田市芸術祭「古典芸能のつどい」が開催されました。秋田の先生方の発表会ですね、チケットを頂いたので観に行ったのですが、普段あまり交流のない日本舞踊の大先生が実は僕の商売のお得意様だったりして(謎)ご挨拶させて頂きましたし、レベルの高い演目を鑑賞できた有意義な時間を過ごせました。
そして25日はいつものカフェ・ブルージュ定例リハーサル、今回は観る側に徹しようと何も準備せずに飲みに行きましたが、いきなりママに誕生日のお客様へのハッピーバースデートゥーユーの演奏を依頼され、譜面を書き書きしてお店に常備しているプラ管「悠」で吹奏しました(笑)。
最近メキメキ頭角を現しているくろろり嬢のドラムも炸裂!!! 新人の美人トランペッターも参加して、えらく賑やかな宴となったのですが、酔っ払った僕のヘタレっぷりも明らかに。いけませんね、もっとしっかり演らないとマズいですいし、マイクを用意しないと力負けします。
やっぱヘッドセットマイクかなぁ... 研究しなければなりません。。。
2005年11月13日
またブルージュ定例リハ [ その他 ・演奏会 ]
11月11日(金)に、いつものカフェ・ブルージュで定例リハーサルが開催されました。日曜日の大演奏会を控えていますが、場数を踏めるこの機会は逃せません(笑)。
今回は友人を呼んだりして、やる気満々で参加しました。演奏した曲は...
・旅立つ秋(作曲:荒井由実)
・ドンパン節(作曲:秋田民謡)
・アメージング・グレース(作曲:イギリス民謡)
・AVocado Rock'n roll(作曲:ときこママ)
・フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン(作曲:Bart Howard)
です。初っ端の曲は聴いたコトもない曲で、当日譜面を渡されていきなりの演奏。ちょっとムリっぽかったのですが、凄くいい曲なので頑張りました(汗)。
しかし、今回は各曲テーマ部分とかはある程度演れましたが、なんだか変に緊張してしまって、アドリブで乗れなかったりとか、自分としては不満足な感じ。
収穫はむしろ友人くろろりちゃんです。格好はロリータ、もうロリロリですがドラム叩き。ブルージュバンドの中村さんにお願いして叩かせて貰ったら、Jazzのスタイルには慣れていないと思いきや、ガンガン演ります。で、そのまま合奏(笑)。まぁ、今回はそこそこな感じでした^^;
2005年10月29日
ブルージュ定例リハーサル [ その他 ・演奏会 ]
昨夜、いつものカフェ・ブルージュで定例のリハーサルがあり、参加要請を頂きました。友人みっちゃんのお誕生日会も開催されるとのコト。僕がのんびり呑んでいる間、いつものメンバーでスタンダードの演奏が続き、ほろ酔い加減でいよいよ出番です。演奏した曲は...
・AVocado Rock'n roll(作曲:ときこママ)
・ソーラン節(作曲:不明)
です。AVocadoはブルージュオーナーのときこママ作曲のブルースジャズで、僕が演り易いようにキーをDmにしてくれたみたいです。直前に楽譜を渡され、手を書きながらの演奏でしたが(笑)、このキーだとアドリブも簡単ですし、なんとか格好を付けられました。
その後、外国のお客様もいるというコトで突然民謡の演奏が始まり(ブルージュバンドは何でも演りますw)、「ドンパン節できない?」と言われ、たまたま北海民謡調の楽譜を持っていたので民謡っぽいトコを吹いてみました。できるじゃない、みんな大喜びです(笑)。
しかし、調べてみたら北海民謡調はドンパン節ではなくてソーラン節なんですね(汗)。まぁ、すぐにアドリブ大会になりましたし、誰も気付いていなかったみたいですが(笑)。思いがけず沢山の拍手を頂いたいい夜でした。。。
2005年07月25日
尺八とフルートと [ その他 ・演奏会 ]
一昨日、いつものカフェ・ブルージュでフォーク/ロック系のライブがありました。当日オフ会があり、当初別のお店で呑んでいたのですが、参加メンバーに話しをしたら興味を持ってくれたので、みんなで観に行きました。
バンドのメンバーは秋田国際教養大学の関係者がメインです。途中、学生さん達のグループが出演したのですが、驚きました。なんと尺八吹きがいます。木管の7孔尺八で、聞いたら「祖父に習った」とのコト。ちょっと借りて吹いてみたら、彼の方も驚いていました(笑)。
ジャズフルートの達人も参加しており、ちょっと借りて吹いてみたり。また、バス・フルートという見慣れない楽器もあり、ちょっと借りて吹いてみたり(笑)。ライブ終了後に皆でセッションみたいな感じになりました。とっても楽しい一夜でした。
2005年06月12日
記憶喪失演奏会 [ その他 ・演奏会 ]
一昨日、いつものカフェ・ブルージュより「新人のボーカリストと音合わせするから尺八持って参加して」との要請があり、のこのこ顔を出しました。秋田は狭い、彼女は飲み屋で何度か顔を合わせたお知り合いでした。
歌う人は前に出るべきなのですが、ご本人曰く「遠近法を利用しないと...」とのコトです(笑)。5曲ほどのリハを、飲みながら眺めているうちにすっかり酔っぱらってしまい、演奏の要請が来た時には既に酩酊状態。
そして僕、何か演奏したらしいです。でも記憶無し(汗)。会場には十数名の女性達がご来店で、その中に囲まれて得意気だったような記憶がかすかにあります。スタッフによると「お上手でしたよ」とのコトですが、何も判りません。
その後、ふらふらの僕はボーカルの彼女に連れられ、十数名の女性達と共に二次会に行ったらしいです。そして、会場に着くやいなや「なんかムカつくから帰る!!!」との暴言を残して立ち去ったみたいです。意味が判りませんが、僕は最低男確定(欝)。
2005年05月28日
またまたお誕生日会 [ その他 ・演奏会 ]
昨日、いつものカフェ・ブルージュで常連さんのお誕生日会がありました。3月にお祝いして頂いたコトもあり、今回は演る気満々で向かいました。演奏した曲は...
・フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
・カンタロープ・アイランド
・アメージング・グレース→アドリブ大会(汗)
・六段の調
です。メンバーはピアノトリオのブルージュ・バンドと秋田国際教養大学講師でバイオリンの名手クリス先生。最初の曲は以前酔っぱらって大失敗したコトから変な汗が出たりしましたが(PTSDか?)、バンドの方々の手厚いサポートでなんとか演奏できました。
アドリブ大会は... 最初ドキドキ、そして気持ちよく、最後は早く終われ!!!と思いましたが(笑)、上手くできたと思います。ちょっと自信がつきました。途中、お誕生日の藤原先生の歌もあり、僕も調子に乗ってジルバを踊ったりと、とっても楽しい宴でした。
2005年04月29日
榎本秀水先生のライブ [ その他 ・演奏会 ]
4月27日に開催された「還暦ニッポン60YEARS AFTER THE WAR」ライブに行ってきました。ブリブリのバップで、これまでカフェ・ブルージュ行われたライブは穏やかなジャズばかりでしたから、ちょっと激しすぎると感じたお客さんもいましたが、僕的には緊張感がある素晴らしい演奏だと思いました。
そして、お楽しみの尺八演奏ですが... どこかで聴いたコトがある曲だなと思ったら、なんと秋田民謡「長者の山」が始まりました(汗)。頂いた名刺には「日本民謡協会」青少年部長とありましたから、尺八の方は民謡をメインに活動なさっておられるようです。翌日は民謡尺八の講師として大仙市へ行かれたとのコト。
最後、アンコールがかかり、お客さんにリクエストを求めてきたのですかさず「ドナ・リー!!! 尺八で!!!」と叫んでみました。尺八じゃムリだろ... とは思っていて、どうするかな? と見ていたら「とりあえずサックスで始めます」と、うまいコトかわされました(笑)。しかし、テーマを吹ききったら楽器を尺八に持ち替えてブリブリのアドリブソロ!!!(驚)。やられた... 上手すぎ、凄すぎ。今度習いに行こうと心に決めました。
演奏が終わり、お店のママに紹介してもらったら、先生の尺八を吹かせて頂きました。太目の竹で鳴らせるかな? と思っていましたが、割とすんなり音が出ました。まだお客さんがたくさんいて、結構注目を集めていましたが酔った勢いで(笑)、アメージング・グレースを吹きました。バンドのメンバーに「キレイな音ですね」とお褒めの言葉を頂戴して嬉しかったです。大満足のライブでした。
2005年04月04日
還暦ニッポン [ その他 ・演奏会 ]
4月27日にいつものカフェ・ブルージュで、榎本秀一(ts)さんのJazzトリオによる「還暦ニッポン60YEARS AFTER THE WAR」ライブが開催されます。メンバーは藤沢由二(p)さん、上村勝正(b)さんとのコト。
この榎本さん、琴古流尺八榎本流三代目家元「榎本秀水」先生でもあります。でも琴古流の系統はよくわかりません(汗)。当日すごく楽しみなんですけど、ひとつ心配ごとが...
ママが僕とセッションさせようとしてるっぽいです(笑)。バリバリのプロ、しかも尺八の家元の先生と演れるワケないでしょ(大汗)。でもなんか仕込み入れられるような気がします。少なくともご紹介頂いて、お話しくらいはさせて頂くと思いますが、流れで演奏する羽目になるのは避けたいかな(笑)。
2005年03月26日
お誕生日会 [ その他 ・演奏会 ]
行きつけのレストラン「カフェ・ブルージュ」の常連さんは3月生まれの人が多く、僕自身3月29日が誕生日というコトで、昨日お誕生日会を開催して頂きました。
ブルージュバンドによるJazzの生演奏があり、とても楽しかったです。
去年のクリスマスにはこのバンドと僕の尺八でセッションをしました。曲は「カンタロープ・アイランド」、ハービー・ハンコックの名曲ですね。キーをDm7にすると、テーマは尺八の基本となる5音階で吹けてしまいます。格好いいソロを吹こうとすると、それなりに工夫が必要ですが。
昨日も一緒に演ろうと言われたのですが、曲を決めて準備する時間が無く断念。ママは「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」を演りたがっていたのですが、ああいうベタベタなスタンダードは尺八でソロをやり辛いんですよね。テーマだけじゃ寂しいですし...